【Happi+ハピタス】知らないと損です!還元率業界最高水準のポイントサイトの紹介
こんにちは、りえです。
今日は私がポイントを貯めているポイントサイト【Happi+ハピタス】が紹介キャンペーンをしているので紹介します!
【Happi+ハピタス】http://hapitas.jp
【Happi+ハピタス】とは?
会員数180万人・掲載広告数3,000以上・業界最高水準のポイント還元率(ポイント交換手数料無料)
1pt(ポイント)=1円でわかりやすく有効期限もありません。
最低交換ptが1ptから交換できます。
例えば、ぽれっと(Pollet)という世界中で使える、Visaプリペイドカードにポイントをチャージすると1ptからチャージ可能です。(最低交換pt:1P~交換限度300,000pt/ケ月)
他のポイント交換先は…
Amazonギフト券、楽天スーパーポイント、iTunesギフト、nanacoギフト、楽天Edy、WebMoney、BitCash、Pexポイント、NetMile、ちょコムポイント、Mobageモバコインカード、ドットマネーギフトなどのwebサービスへのポイント交換(最低交換pt300~2000pt交換限度30,000pt/ケ月)
各種銀行・信用金庫・ゆうりょ銀行への現金への交換(最低交換pt:300pt~交換限度30,000pt/ケ月)
その他ハピタス堂書店で本・CD・DVDへの交換ができます。
ポイントの貯め方…
ちまちまアンケートやサイト登録で貯めるだけではなく、高還元のサービスがたくさんあるので紹介します。
1.光インターネットサービスに申し込みする。
↑例えば、こちらの【so-netコミファ光】回線申込+開通すると18,000pt(18,000円相当)一気に貯まってしまいます。
2.クレジットカードに申し込みする。
↑例えば、こちらの【セディナゴールドカード】で新規カード申込+ショッピング利用で10,100pt(10,100円)獲得
3.FX口座を開設する。
↑例えば、こちらのひまわり証券でFX口座開設+取引で12,120pt(12,120円)獲得
4.保険の無料相談や申し込みする。
↑例えば、こちらで新規無料相談申込+面談完了で10,500pt(10,500円)獲得
5.エステなど美容サービスを契約する。
↑全身脱毛の契約をすると31,000pt(31,000円)獲得
↑インプラント治療の初回来店で13,460pt(13,460円)獲得
などなど、他にもいろいろなサービスでポイントが貯まります。
見ていて個人的にいいなーと思ったサービスですが、
ビットフライヤーが7,000ptであったのですがこの記事を準備してる途中で終了してました。
仮想通貨やっぱり人気ですね。
本当に良いと思ったものはすぐにやらないと瞬く間に消えてしまいます。
そのほか、ネットショッピングで貯まったりするのでネットショッピングをする前に購入しているサイトはないか覗いてみてください。楽天やyahooショッピングも普通にあります。
それでは、ハピタスの紹介キャンペーンについてですが、
キャンペーン期間:2017.10.26-11.09(23:59)まで
「紹介されたお友達がハピタスに登録し、ポイント交換すると、
ご紹介者様とご登録者様の双方にもれなく1,000ptをプレゼント!」
(残りの200ptは登録して自分のブログでハピタスを紹介して申請すると200pt貰えます)
キャンペーン対象条件は
「紹介されたお友達が2017年12月31日までに300ポイント以上を交換すること」との事です。
最近のコメント