これからの暑さからの夏バテ対策!テーブルランド【スタミナにんにくしょうゆ漬け】
こんにちは、りえです。
今日はテーブルランドのスタミナにんにくしょうゆ漬けをお試ししました。
5月病の改善やこれからの暑さからの夏バテ対策にいかがでしょうか?
テーブルランドオンラインショップ(にんにくしょうゆ漬け):http://www.tableland.co.jp/onlineshop/ninnikusyouyu.html
そのままおつまみにもお茶うけにもご飯のおかずにもできる。
みじん切りにして料理に入れたり、スライスにして焼肉と一緒にレタスに巻いて。
漬け液も煮物や炒め物、炒飯などの味付けや、お刺身、豆腐、納豆などのにんにく醤油として全部使えます。
小粒の普通のにんにくですが、一口で食べやすい大きさです。
にんにくはお酒と一緒に食べることで二日酔い対策にもなるし良く飲む人には丁度よいかもしれません。
料理に使う時も取り出してスライスもしやすかったです。
サニーレタスに焼肉とにんにくのしょうゆ漬けをスライスしてのせて食べたかったのですが、予算の都合とごはんがあったのでチャーハンになりました。
にんにくってやっぱり焼肉ですよねー(泣)
和牛を諦めてサムギョプサルにするかだな。
ただ気になったのが中国という表記。
やっぱりまだまだ中国の食品は気になるし普段は避けてしまいます。
においも気になるので1日2粒ほどが限度かなぁと思いました。
においの少ない品種使用とかならもっと嬉しいです。
それでも料理に入れるとにんにくですが刺激もまろやかで入れやすく、やはり普通に美味しくなります。
結局美味しいのでなくなるまではいろいろな料理の一味プラスとして使わせていただいてます♪
食べ終わるまでりんごジュースや牛乳、フレグランスサプリ必須ですね。
テーブルランドオンラインショップ(にんにくしょうゆ漬け):http://www.tableland.co.jp/onlineshop/ninnikusyouyu.html
ゲッティーズさまからのご縁でモニターさせていただきました。
#tableland #丸善食品 #スタミナ #スタミナ料理 #にんにく #おいしい #おつまみ #一味プラス #夏バテ対策 #スタミナにんにくしょうゆ漬け #gettys #ゲッティーズ
最近のコメント