毎日日本のスーパーフードを気軽に摂取できる【焙煎米糠 玄GEN】
こんにちは、りえです。
今日はミネラル成分が豊富な日本のスーパーフード岩手県産玄米を100パーセント使用した焙煎米糠 玄GEN をお試ししました。
焙煎米糠:http://nosa-food.net/menu
米糠にはミネラル成分が豊富なので美肌・疲労回復・脂質代謝・整腸作用などに良いそうです。
なんとなく年のせいかもしれませんが体調が優れないのでお試しさせていただきました。
形状は粉末。1袋に200g入っていて付属のスプーンですくって飲み物に入れたり食べ物にいれたりして摂取します。
とりあえず最近はおからパウダーを食べてるのでヨーグルトを出来るだけ毎日食べています。
その他、お味噌汁に混ぜることが多いのですが、こちらの玄GENもお味噌汁やスープ、ヨーグルト、牛乳などの飲み物や、お料理に入れて食べる商品のようです。
これ単体ではちょっと粉々しそうですが、ほぼ何にでも混ぜれて味は少し焙煎されたものの味はしますが気になるほど変えませんので食べるのに苦痛にはならないなぁと思いました。
1日の目安量が6〜9gなので一食スプーンすりきれ1杯食べれば良いみたいです。
1日6gで約1ヶ月分の商品です。
2ヶ月分で2000円とお安く続けやすい商品だなぁと思いました。
やはり日本人には日本のスーパーフードを。
焙煎米糠 玄GEN おすすめいたします。
焙煎米糠:http://nosa-food.net/menu
以上、ゲッティーズさまからのご縁でモニターさせていただきました。
#ノーサフード #焙煎米糠 #焙煎米ぬか #玄 #GEN #焙煎米糠玄gen #米糠 #スーパーフード #ゲッティーズ
最近のコメント