個人間のモノ置きシェアサービス【monooQ】
こんにちは、りえです。
私も一人で3部屋の賃貸に住んでるので預かろうかな…と思えるサービスを知ったので共有します。
それが個人間のモノ置きシェアサービス「monooQ(モノオク)」です。
monooQ:http://t.dreamnews.jp/1r0
るってぃの企画「スマホ一台旅(スマホ一台で国内から各国を旅をするという企画)」のスポンサーになったという話より、「monooQ」のサービスに興味を持ちました。
「monooQ」は個人の使っていない部屋や、押入れ、余った倉庫などをトランクルームとして提供し提供者は1畳で5000円/月(目安)利用料金を得られ、利用者は従来のトランクルームより安く物を預けられるサービスとのこと。
しかし、近所のトランクルームを調べたら1畳3000円ほどだったので、3000円で個人から荷物を預かるのは敷居が高いかなと思えてきましたので、荷物を預かるのは条件次第にシフトしました。
「スマホ一台旅」の概要も見ましたが今の世の中モノは確かに不要な時代になってきたし旅行などの体験にお金をかけるべきかなと何となく若者の考えに思いをはせました。
昨日年齢くったら旅行とかしんどくて行けないという話を聞いたところなので本当に。
モノについて考えるサービスでした。
monooQ:http://t.dreamnews.jp/1r0
最近のコメント